校外学習で、まいぶんKANや不動堂遺跡、歴史公園に行ってきました。まいぶんKANでは、展示室での見学・ミニ土器作りをしました。展示室では、大きな縄文土器や歴史的な石などたくさんのものを見せていただきました。ミニ土器作りでは、縄文時代の楽器「すず」を作りました。丁寧に教えていただき、充実した活動になりました。不動堂遺跡では、縄文時代の村の跡を見学し、当時の生活を想像しました。歴史公園では、体全体で自然を感じ、楽しく遊んできました。