さみさと日記
令和5年度 さみさと小学校運動会
2023年9月16日 R5年度日記
9月16日(土)に、運動会を行いました。9月以降熱中症対策のため、各学年フロアや体育館等を使って競技の練習や応援練習を積み重ねてきました。一人一人がスローガンにあるように「一生けん命 最後まで 仲間とともに 勝利をつかめ …
ふるさと美術館へ行きました。
2023年9月12日 R5年度1年生
9月7日(木)にふるさと美術館へ行きました。 学芸員の方の解説を聞きながらたくさんの作品を鑑賞しました。 作品だけでなく、影もアートになることを聞き、様々な角度から作品を見学しました。 また、最後に魚の形をした作品を鑑賞 …
茶豆の収穫、試食会をしました。
2023年9月12日 R5年度3年生
7月に植えた茶豆の収穫でサンライス青木さんに行きました。収穫をする際に子供たちは、一つの茎にたくさんなっている茶豆を見て驚いていました。学校では、茶豆試食会をしておいしくいただきました。収穫した茶豆は家に持ち帰りました。 …
令和5年度 2学期始業式、新任式
2023年9月1日 R5年度日記
9月1日(金)に新任式、始業式を校内放送で行いました。新任式で子供たちは、2年2組新担任の澤井先生のお話を興味津々に聞いていました。始業式で校長先生から、「3つの「あ」(あいさつ、あんぜん、あとかたづけ)を継続して取り組 …
1~4年生親子奉仕活動
2023年8月28日 R5年度日記
8月27日(日)に1~4年生の親子奉仕活動が行われました。草刈り、花壇や畑、グラウンドの除草、側溝の掃除、低学年ベランダや手洗い場の掃除、トイレ掃除、教室の床磨き、運動会のテント設置や土嚢作り等、学校の環境整備に取り組み …
令和5年度 1学期終業式、離任式
2023年7月24日 R5年度日記
7月24日(月)に終業式、離任式が行われました。 1学期終業式 1学期の振り返りでは、各学年の代表者が、「特に体育をがんばった。」「漢字をきれいに書けるようになるようにがんばった。ひっ算を正しく計算することができるように …