R7年度4年生
4年 朝日浄化センター
2025年6月20日 R7年度4年生
6月13日(金)に朝日浄化センターへ行きました。浄化センターの方から生活に必要な水をつくるまでの工程を説明してもらい、施設を見学しました。生活排水を浄化するには様々な工程を経ていることが分かりました。浄化センターの方のお …
4年校外学習(YKKセンターパーク・あこや~の)
2025年6月9日 R7年度4年生
6月3日(火)、YKKセンターパークとあこや~のへ校外学習へ行きました。YKKセンターパークでは、ファスナーの作り方や世界の気候に合った窓作りの工夫、創業者吉田忠雄さんの思い等を教えてもらいました。あこや~のでは体育館で …
4年生校外学習(舟川春の四重奏) へ行ってきました
2025年5月20日 R7年度4年生
5月13日にふるさと科の学習で舟川へ行きました。かわせみの会の水野さんとチュリスト山崎さんから話を聞きました。春の四重奏への思いやチューリップを育てる大変さ等について学ぶことができました。新緑の桜並木を見ながら学習を深め …
春の四重奏見学に行きました!
4年生と6年生がふるさと科の学習で春の四重奏を見に行きました。子供たちはゲストティーチャーの水島さんと水野さんから四重奏の歴史や桜の種類、田んぼアート等についての話を聞き、美しい春の風景を楽しみながら学習を深めることがで …