9月27日(火)に夢創塾へ行き、アサギマダラの放蝶や塩作り、アスレチック遊びを体験しました。

アサギマダラの放蝶では、最初に代表の子供がアサギマダラの羽にマーキングをしました。

その後アサギマダラを手のひらにのせると、元気よく飛び立って行きました。

飛び立つアサギマダラに手を振ってお別れをしました。

塩作りでは宮崎の海水を48時間煮詰めてできた塩の結晶を取り出しました。

その後、にがりを出したり、石臼で挽いたりする体験を通して塩作りの大変さに気付いていました。

また、長崎喜一さんがオリジナルで作られた、「サスケ」という遊具で遊びました。

丸太に乗ると、バランスを取るのが難しく、慎重に乗り越えました。

今回の夢創塾では、生物の神秘や自然の雄大さに気付くことができました。