5年生は家庭科の学習で、みそしるを作りました。だしのとり方を学習し、「にぼしのだし」「こんぶだし」「こんぶとかつおぶしの合わせだし」の三種類を作り、飲み比べました。だしによってみそしるの味が変わることや、おいしくなることに気付くことができました。「にぼしのだし」のみそしるの人気が高かったです。また、じゃがいもと玉ねぎの切り方も学習し、来週の宿泊学習での野外炊飯もバッチリです!