5月31日は、避難訓練でした。 雨でしたので、外には避難せずに、屋内避難の訓練でした。 当初の雨天時「体育館」という避難場所を「3階中央廊下」に変更し、 「放送を聞いて、臨機応変の行動する」という職員の訓練でもありました。 真剣に取り組む姿には、消防署の方からも褒めていただきました。 窓と同じように、出切り口の扉を閉めていくことで煙の侵入を防げることを教職員も学びました。4年生は、煙中体験を実施し、あらためて火災、煙の怖さを実感したようです。