生活科の学習で、今日の5限に「佐味神社」と「沼保公園」に行ってきました。佐味神社では、草花やダンゴムシやカエルに触れ合い、大喜びの子供たちでした。草花束をつくったり、草相撲をしたり、カエルやダンゴムシを見つけたり、自然の中で楽しい時間を過ごしました。
沼保公園では、遊具で遊んだり、葉っぱで舟をつくって川で流したりしていました。公園は、きれいに整備されており、自然や遊具で遊ぶ子供たちは、遊びの名人だと感じました。