過去の日記
なかよし集会での学年発表
2016年6月28日 過去の日記
6月24日仲良し集会で5年生は枕草子を群読しました。全員が大きな声で堂々と発表することができました。短期間の練習でしたが、子供たちは集中して取り組みました。子供たちの立派な姿に、4月からの成長を感じました。
2年親子ふれあい活動
2016年6月27日 過去の日記
★2年生の親子ふれあい活動が行われました。たくさんのご参加をいただき、親子でドッジボールを楽しみました。 審判の方に素早く判定していただき、スムーズに試合ができました。 どの試合も白熱して、あちこちで、笑顔があふれて …
1年生のシャトルラン
2016年6月27日 過去の日記
業間に1年生がシャトルランをするというので、回数を数える手伝いをしました。 一生懸命走る1年生に圧倒されながらも、「がんばれ!」「まだいける!」など、上級生として温かい声援を送ることができました。 中には6年生顔 …
水泳の学習、スタート!
2016年6月27日 過去の日記
木曜日にプール開きがあり、6年生は早速金曜日に1回目の水泳の学習をしました。 バディの確認をしたり、けのびでどこまで行けるか試したりしました。 小学校生活最後の水泳の学習が楽しい思い出になるといいです。 &n …
校長先生の読み聞かせ
2016年6月24日 過去の日記
6月24日(金) 朝、校長先生の読み聞かせがありました。 可愛いサルの切り絵が張り付けてある台に 大きな絵本を置いて読んでいただきました。 題名は、「てんぷら おばけ」でした。 てんぷらを揚げていると、幽霊が衣の中に落ち …
プール更衣室・トイレもピカピカです!
2016年6月24日 過去の日記
今年度もプール使用にあわせて、石原PTA特別役員が更衣室等のクリーニングを実施してくださいました。こっそりボランティアとして、毎年実施してくださっています。特に今回は、グラウンドの砂がが大量に入っていて、たいへんだった …
表現運動をがんばっています。
2016年6月22日 過去の日記
テーマは、「ジャングル探検」です。グループごとに探検のイメージを出し合い、動きながら表現を考えていました。 動きをそろえたり、大きな動きで表現したりすることができました。来週の発表会に向けてがんばりましょう!!
朝日浄化センターに見学へ行きました。
2016年6月21日 過去の日記
社会科では、水の循環について学習を行ってきました。今日は、朝日浄化センターに見学に出かけました。 使った水をどのようにしてきれいにしているのかについて丁寧に教えていただきました。子供達は、汚水をきれいな水にするには、大量 …