過去の日記
教育・安全情報サービス(メール登録)のご案内
2017年5月7日 過去の日記
5月15日(月)に今年度の配信サービスを開始いたします。 昨年度までに登録いただいた方には、そのまま配信いたします。 ○卒業生(妹や弟など在校生のいない方)の保護者の分は削除します ○1年生(上の在校生のいない)の保護者 …
町体育大会の練習、がんばっています。
2017年4月28日 過去の日記
5月24日に行われる町体育大会に向けて練習が始まりました。朝、放課後、子供たちは1秒、1㎝でも自分の記録を伸ばそうと張り切って練習に取り組んでいます。
1年生となかよし集会に向けて①
2017年4月27日 過去の日記
集会では、1年生と遊びをする活動があります。今日は、1年生と遊ぶ遊びについて班ごとに計画を立てました。 班の話合いでは「1年生はどんな遊びだったら喜ぶかな?」「1年生を楽しませたいな。」という意欲的な声が聞こえてきました …
「朝日のくらしと環境」2回目
2017年4月26日 過去の日記
今日は2回目の総合の授業がありました。第2回は、朝日の環境は良いのか悪いのか考え、様々な意見を出し合いました。最後は、富山県の環境についてのビデオを見て、外来種によって在来種の絶滅が危惧されていることや環境を守るために行 …
1年生みんなで砂遊び
2017年4月26日 過去の日記
1年生みんなで図工の「しぜんとなかよし」の学習で砂場で遊びました。。 バケツで水を運んだり、砂で作ったりしてみんなで協力をしている姿がすてきで した。張り切って活動している姿がほほえましかったです。
1年生 業間走がんばっています
2017年4月25日 過去の日記
入学して2週間余り、1年生は学校生活にも慣れてきました。全校での業間走でも 元気に走る姿が頼もしいです。くっきり見える雪の山々を背景に気持ちよく元気に 走っていました。
1年生元気にあいさつ
2017年4月25日 過去の日記
24日(月)は、1年生のあいさつ運動の日でした。初めてみんなでエントランス前に立ってあいさつをするので、張り切っていた1年生です。 元気で気持ちのよいあいさつが響き渡っていました。一生けんめいあいさつをする子供たちがほほ …