過去の日記
3年親子ふれあい活動
2017年6月4日 過去の日記
3年生の親子ふれあい活動で、フットサルをしました。普段と違っておうちの方と一緒にスポーツができ、とても嬉しそうに活動していました。楽しい時間となりました。学年委員の皆様、参加して下さった皆様、ありがとうございました。
家庭科(青菜をゆでよう)
2017年5月30日 過去の日記
家庭科の時間にほうれん草をゆでました。やり方を教わってゆでたり、ゆでる前とゆでた後の変化の様子を観察したりして、ほうれん草のおひたしを味わいました。ほんの一口ずつでしたが、自分たちでゆでた青菜の味に満足そうな子供たちでし …
入善警察署に見学に行ってきました。
2017年5月30日 過去の日記
社会科の授業で入善警察署へ行きました。普段は見ることのできない警棒や手錠を触らせてもらい、興味を持って学習することができました。また、パトカーや事故処理車の中も見せてもらうことができ、警察官の仕事について多くのことを知る …
1年生親子ふれあい活動
2017年5月29日 過去の日記
5/26(土)本年度最初の1年生の「親子ふれあい活動」がありました。まめなけレンジャーも来てくれた準備体操、そてミニ運動会で盛り上がりました。終了後に、親子で1年児童のスポーツテストを実施しました。お子さんの実態も親御さ …
英語活動がありました。
2017年5月25日 過去の日記
今日は、2年生になって初めての学習でした。 動作の絵カードを見ながら言い方を練習したり、伝言ゲームをしたりしました。 友達と楽しそうに学習に取り組んでいました。
第41回 朝日町小学校体育大会
2017年5月24日 過去の日記
過ごしやすい天候の中、無事に体育大会を終えることが出来ました。子供たちは、「全力・協力・マナー」を目当てに、それぞれの競技や応援を頑張りました。自己ベストを出せた人、悔しい結果になった人、様々でしたが、本当にどの子供もよ …
朝日町小学校体育大会
2017年5月24日 過去の日記
町の体育大会が終わりました。5年生の中から入賞者や新記録を出した子もいてうれしく思っています。みんなでがんばったからこそ入賞できた子供たちもがんばれたのです。だから、それは決して一人だけの力ではなく、みんなの努力が結晶と …