過去の日記
町体練習 頑張っています!
2019年4月24日 過去の日記
6年生は去年よりも高いハードルを5台跳びます。最初は高さに戸惑う子供もいましたが、すぐに慣れ、5年生をリードしていく姿にたくましさを感じました。放課後練習では、選手種目の練習が始まり、記録を伸ばそうと意欲をもって取り組 …
平成31年度が始まりました
2019年4月4日 過去の日記
学校の桜も咲き、ようやく春らしくなりました。今日は久しぶりに子供たちが登校し、元気な声が学校に響きわたりました。 出会いと別れの春です。離任式では7人の先生方を見送り、新任式では8人の先生方をお迎えしました。一つずつ学年 …
6年生・1年生ふれあい活動
2019年3月4日 過去の日記
6年生は「卒業プロジェクト」として、グループごとに様々な活動に取り組んでいます。今週は、「ふれあい活動係」の企画、下学年とのふれあい活動を行います。第一弾は、1年生とのふれあい活動でした。「だるまさんがころんだ」と「新聞 …
6年生を送る会【本番】
2019年3月4日 過去の日記
3月1日(金)6年生を送る会が行われました。この日のために、たくさんの準備と練習をしてきた子供たち。学習発表会でもあるので、多くの保護者の皆さんの前で、おもいっきり表現を楽しんでいました。6年生も、いよいよ卒業が近づいた …
6年生を送る会「演出」
2019年2月28日 過去の日記
最後に演出係の仕事について紹介します。演出係は「発表」と「幕間」という2つの仕事があります。「発表」の子供たちは、5年生の発表の内容を考え、体育の時間などに中心となって練習を行いました。「幕間」の子供たちは、幕と幕の間の …
6年生を送る会「会場」
2019年2月28日 過去の日記
会場係の仕事について紹介します。会場係はめくり作りや会場の飾り付け案作成、体育館掲示用の大きなめあて看板を作成しています。大変な作業ですが役割を分担し、協力して作業を行ってきました。最近では各学年とのリハーサルなどでも活 …