過去の日記
令和初 秋季大運動会 子供たちの姿に感動
2019年9月22日 過去の日記
9月21日(土)に秋季大運動会が開催されました。当日の天気が心配されていましたが、子供たちの「やりたい」という熱意が通じたのか、予報も覆って丁度よい天気となりました。 子供たちは、予行の時よりもさらに素晴らしい姿を見せて …
運動会予行 大成功!
2019年9月19日 過去の日記
9月18日、晴天の中、運動会の予行練習を行いました。夏休みから2学期に向けて一生懸命準備してきたことが、本番の運動会で十分発揮できるよう全校で練習をしました。堂々とした入場行進、ものすごい迫力の応援、勝利に向かって懸命に …
2学期スタート 「安全で楽しい夏休み」全員達成
2019年9月3日 過去の日記
9月2日(月)の朝、元気な子供たちの声が教室に響き渡り、さみさと小学校にも活気が戻ってきました。 始業式。学年ごとに6名の代表者が、2学期に頑張りたいことを丁寧に話してくれました。また、陸上の全国大会で優勝したTさんの …
1学期ありがとうございました!
2019年7月24日 過去の日記
1学期の終業式がありました。各学年の代表者が1学期に頑張ったことを発表しました。それぞれの学年で頑張ったことがたくさんあり、成長した1学期でした。1学期に登校した日は1年生が72日、2~6年生が73日、全校出席ゼロの日は …
ケータイ・スマホ安全教室(5年生)
2019年7月22日 過去の日記
19日(金)にケータイ・スマホ安全教室がありました。人権擁護委員のみなさん、docomoの方に来ていただき、インターネットやSNS、コミュニケーションアプリ等の危険、気を付けなければならないことを教えていただきました。ケ …
なつまつり(1年生)
2019年7月19日 過去の日記
1年生でグループに分かれて、お店屋(めいろ、けんだまや、ほんや、おもちゃや、まといれや、さかなつりや、わなげや、きんぎょすくいや、かんたおしや、おめんや、よーよーつりや)をつくり、みんなで楽しみました。景品を袋いっぱいに …
俳句教室(5、6年)
2019年7月16日 過去の日記
5、6年生の俳句教室が行われました。自分の俳句を作ったり、作った俳句をもとに教えていただいたりしました。俳句には「作る楽しみ」「選ぶ楽しみ」「発表する楽しみ」があるそうです。これからも俳句に親しんでいけたらと思います。