過去の日記
ハードル練習、はじめました。
2020年6月12日 過去の日記
体育の授業でハードル練習を始めています。今年は、残念ながら「町体育大会」は中止となりましたが、跳ぶときのフォームを意識しながら練習している子供たちの様子が見受けられました。練習の度に上達が感じられます。 速く走ると、跳ぶ …
【6年生】水墨画を描きました【図工】
2020年6月12日 過去の日記
6年生は図画工作の時間に水墨画を描きました。いつもは字を書くために使っている墨ですが、今日は絵を描く道具として、にじみやかすれなど、新しい表現を学びました。子供たちは初めての水墨画に緊張しながらも、個性的な作品づくりに挑 …
1・2年生仲良し集会!
2020年6月11日 過去の日記
6月11日の5時間目に1・2年生仲良し集会をしました。自己紹介や学校案内、遊びの紹介など1年生のお手本としてかっこいい2年生を見せることができました。
1・2年 なかよししゅうかい
2020年6月11日 過去の日記
6月11日(木)に、「なかよししゅうかい」をしました。2年生に学校の中を案内してもらい、学校の中にはたくさんのお部屋があることを学びました。
2年生 楽しく学習!
2020年6月5日 過去の日記
6月1日から学校が始まりました。子供たちは毎日元気に登校し、友達と楽しく遊んだり、様々な学習に一生懸命に取り組んでいます。図画工作の時間では、絵の具を使った学習、生活科の時間では、1年生とのなかよし集会をするための準備を …
6年生 元気に頑張っています
2020年6月5日 過去の日記
6年生は体育で、100m走、走り幅跳び、ゾーンリレーをしています。今週は天気もよく、気持ちのよい汗を流し、子供たちの素敵な笑顔を見ることができました。来週も元気に活動していきます。
全員での学習が始まりました。
2020年6月5日 過去の日記
待ちに待った通常登校が始まりました。4年生は人数が多く、教室いっぱいに広がっての授業、2学級に分かれての給食と、密接にならないように工夫しながらの学校生活です。それでも、みんなで一緒に学ぶことが嬉しく、どの子供も真剣に学 …
夢があるから強くなる ~ユメセンメッセージ~
2020年6月5日 過去の日記
例年、5年生は一年に一度、夢先生をお招きして、スポーツや夢に向かって生きることを学習する機会をもってきました。昨年も、日本サッカー協会から講師をお招きしました。このつながりから、日本サッカー協会から、「子供たちに夢をもつ …
学校再開!子供たちの喜ぶ姿がいっぱい
2020年6月2日 過去の日記
6月1日(月)より学校が再開されました。子供たちは、待ちに待った学校に大喜び!友達とも久しぶりに会い、笑顔いっぱい!しかし、まだ段階的な解除ということで厳重にコロナ対応を行いながらの学校生活です。そのため、活動や環境に …
6年生 オンラインでの学習
2020年6月1日 過去の日記
5月26日(火)は、初めてのオンライン授業でした。今回、6年生全員が出席カードを提出し、オンラインで全員とつながることができました。そして、授業になると子供たちは、課題に一生懸命取り組み、答えてくれました。翌日からの分散 …
高学年としての生活がスタートしました!
2020年4月10日 過去の日記
新学期が始まり、子供たちも高学年になりました。高学年としてのスタートはバッチリ!学習、運動、清掃どれも一生懸命取り組む姿が見られました。休校になったのが残念です。高学年としての気持ちを切らさずにまた元気に登校してくれるこ …
4年生スタートです!
2020年4月10日 過去の日記
4年生35名が揃って新年度が元気に始まりました。久しぶりに会う友達、新しい教室、新しい教科書に子供たちは大喜び。はりきって学習や運動に取り組みました。本当にパワフルな子供たちです。 4年生は学校一、人数が多いクラス。新型 …