過去の日記
1、6年生 さつまいもの苗植え
2022年5月12日 過去の日記
1年生と6年生が一緒にさつまいもの苗植えを行いました。6年生が1年生に植え方を教えたり、手伝ったりしながら仲よく活動していました。協力してお世話をし、秋においしいさつまいもが穫れることを楽しみにしています。
1,2年なかよし集会をしました
2022年5月9日 過去の日記
1,2年生でなかよし集会をしました。 まずは、2年生がリーダーとなり、グループごとに自己紹介をしました。また、2年生は、ゲームやダンスの仕方を1つ1つ丁寧に教えてお兄さんお姉さんらしい姿をたくさん見せていました。 1年生 …
5、6年ハードル練習
2022年5月2日 過去の日記
町小学校合同記録会に向けて、5、6年生はハードルの練習に取り組んでいます。 4月28日には、朝日町陸上競技協会より2名の方に来ていただき、ハードルのコツを教わりました。①踏み切り、②リード足、③抜き足のコツを意識しながら …
授業参観、PTA総会、学級懇談会
2022年4月22日 過去の日記
4月22日(金)に、授業参観、PTA総会、学級懇談会が行われました。お忙しい中、足を運んで下さりありがとうございました。 (授業参観) (PTA総会、学級懇談会)
1,2年生:交通安全教室を行いました
2022年4月12日 過去の日記
1,2年生で交通安全教室を行いました。警察署の方に横断歩道を渡る前に一旦停止することや「右・左・右」を確認することを教えていただきました。子供たちは、実際に道路に出て、警察の方から教えていただいたことをしっかり守って道路 …
令和4年度 離任式、新任式、始業式、入学式
2022年4月7日 過去の日記
4月7日(木)に、離任式、新任式、始業式が行われました。離任式では、転任された5名の先生方からのメッセージ(「ありがとうの気持ちを大切にして下さい。」、「最高の1年になるようにがんばってください。」、「たくさんの友達をつ …
卒業まであと10日!(6年生)
2022年3月3日 過去の日記
今日、6年生を送る会が行われました。1年生から5年生の出し物のビデオを、6年生は、楽しそうに自分たちの思い出を振り返りながら見ていました。卒業を実感したようです。1年生からの手紙やメダルのプレゼントにも大喜びの6年生でし …
新型コロナウイルス感染症拡大防止の取り組み
2022年3月3日 過去の日記
本校の教育活動へのご理解とご協力ありがとうございます。新型コロナウイルス感染拡大ために、玄関での検温、手洗いの徹底、人との間隔を十分にとることなど、下記のように取り組んでいます。
3学期が始まりました。
2022年1月14日 過去の日記
1月11日(火)から3学期が始まりました。 始業式では、校長先生の話を真剣に聞いたり、各学年の代表が3学期頑張りたいことを発表したりしました。 その後、学年フロアで書き初め大会が行われました。 子供たちは、冬休みに練習し …