6月27日(月)に長崎喜一さんの夢創塾へ行ってきました。木の年輪を数えたり、金槌を使って薪を割ったり、ヤギやイワナに餌をやったりしました。

山登りでは、急な斜面やはしごを登ったり、川を渡ったりと自然に触れながらゴールを目指しました。高いところから見る景色はとてもきれいでした。

喜一さん手作りのシーソーやブランコ、ターザンロープ等遊具で遊ぶなど、様々な自然体験をしました。

初めての体験がたくさんあり、戸惑う子供もいましたが、諦めずに挑戦し、無事全ての活動を全員で達成することができました。

また、長崎喜一さんの話を聞いて、自分たちとの生活の違いを見つけることができました。「また行きたい」という声がたくさんあり、とても思い出に残る校外学習になりました。