R5年度日記
5・6年生親子奉仕活動
2023年10月30日 R5年度日記
10月29日(日)に5・6年生の親子奉仕活動が行われました。プランターの土入れ、教室の窓拭きや床磨き、トイレや手洗い場の掃除、正面玄関の掃除、パイプ椅子拭き等、学校の環境整備に取り組みました。5・6年生のPTA会員の皆様 …
学習参観・PTA講演会
2023年10月23日 R5年度日記
10月20日(金)午後から、学習参観とPTA講演会を行いました。お忙しい中、ご来校くださりありがとうございました。 学習参観 1年生 生活科(たのしいあきいっぱい) 2年1組 国語科(お手紙) …
令和5年度 さみさと小学校運動会
2023年9月16日 R5年度日記
9月16日(土)に、運動会を行いました。9月以降熱中症対策のため、各学年フロアや体育館等を使って競技の練習や応援練習を積み重ねてきました。一人一人がスローガンにあるように「一生けん命 最後まで 仲間とともに 勝利をつかめ …
令和5年度 2学期始業式、新任式
2023年9月1日 R5年度日記
9月1日(金)に新任式、始業式を校内放送で行いました。新任式で子供たちは、2年2組新担任の澤井先生のお話を興味津々に聞いていました。始業式で校長先生から、「3つの「あ」(あいさつ、あんぜん、あとかたづけ)を継続して取り組 …
1~4年生親子奉仕活動
2023年8月28日 R5年度日記
8月27日(日)に1~4年生の親子奉仕活動が行われました。草刈り、花壇や畑、グラウンドの除草、側溝の掃除、低学年ベランダや手洗い場の掃除、トイレ掃除、教室の床磨き、運動会のテント設置や土嚢作り等、学校の環境整備に取り組み …
令和5年度 1学期終業式、離任式
2023年7月24日 R5年度日記
7月24日(月)に終業式、離任式が行われました。 1学期終業式 1学期の振り返りでは、各学年の代表者が、「特に体育をがんばった。」「漢字をきれいに書けるようになるようにがんばった。ひっ算を正しく計算することができるように …
学習参観「親子ネットモラル授業」、学級・学年懇談会、『親学び教室』
2023年6月19日 R5年度日記
6月16日(金)に、学習参観「親子ネットモラル授業」、学級・学年懇談会、親学び教室が行われました。「親子ネットモラル授業」では、山田正明先生(富山大学医学部 疫学健康政策学 准教授)より、ネット依存による体への悪影響につ …
第3回朝日町小学校合同記録会
2023年5月22日 R5年度日記
5月18(木)に、第3回朝日町小学校合同記録会がさみさと小学校で行われました。青空の下、朝日町の5、6年生が100m走と50mハードル走の競技で、自己記録の更新を目指し、精一杯の力を発揮しました。 (開会式) (100m …
学習参観及び学級懇談会、PTA総会
2023年4月25日 R5年度日記
4月21日(金)に、学習参観及び学級懇談会、PTA総会が行われました。お忙しい中、ご参加くださりありがとうございました。 (各クラスの学習参観の様子)