R5年度2年生
2年生 縄跳びと鉄棒を頑張っています。
2023年11月16日 R5年度2年生
体育科の学習では、縄跳びと鉄棒に取り組んでいます。縄跳びでは、前回し跳びと後ろ回し跳びでは、連続で30回以上、あや跳びと交差跳びは連続で10回以上跳ぶことができるように練習しています。鉄棒では、逆上がりや地球回り等、自分 …
町探検に行ってきました。
生活科の学習で、町探検に行ってきました。北陸銀行泊支店、北日本新聞朝日販売店、まめなけ市場、中町郵便局、菓子処みずしま、ドンキーの店舗等の皆様に協力をしていただきました。建物の中をじっくり見学し、仕事の内容についてのお話 …
2年生 くもくん教室(子供を性被害から守る)
2023年6月22日 R5年度2年生
6月20日、くもくん教室を行いました。富山県警察 少年サポートセンターの方にプライベートゾーンの大切さについてお話をしていただきました。プライベートゾーンとは、「水着で隠れるところ」と「口」ということを教えていただき、人 …
1・2年生交流会をしました。
5月24日(水)、1・2年生で交流会をしました。 2年生はこれまで、1年生ともっと仲良くなりたいという思いから、交流会を計画し、準備をしてきました。1年生のみんなが楽しめるようにじゃんけんゲームやクイズを考えました。当日 …
2年生 生活科 野菜の苗植え
2023年5月22日 R5年度2年生
5月18日(木)の生活科の学習で野菜の苗植えを行いました。宇田種苗店の宇田さんに野菜苗の植え方を教えていただき、子供たちは自分の苗を一生懸命植えていました。おいしい野菜が育つように、世話を頑張っていくと思います。
交通安全教室を行いました
1、2年生で交通安全教室を行いました。警察署の方に横断歩道を渡る前に一旦停止することや「右・左・右」を確認することを教えていただきました。子供たちは、実際に道路に出て、警察の方から教えていただいた交差点で横断歩道を渡ると …