Samisato elementary school
さみさと日記

R5年度3年生

校外学習に行ってきました。

校外学習でヒスイ海岸と大阪屋ショップアスカ店に行ってきました。 ヒスイ海岸では、ヒスイの歴史について現地の方からお話を聞いた後、ヒスイ探しをしました。 大阪屋ショップでは、たくさんの工夫について店長からお話を聞いたり、バ …

茶豆の収穫、試食会をしました。

7月に植えた茶豆の収穫でサンライス青木さんに行きました。収穫をする際に子供たちは、一つの茎にたくさんなっている茶豆を見て驚いていました。学校では、茶豆試食会をしておいしくいただきました。収穫した茶豆は家に持ち帰りました。 …

茶豆体験をしました!

7月3日(月)の1,2時間目にサンライス青木さんで茶豆の種子を植える体験をさせていたただきました。子供たちは、畝に指で穴を空けて種子を入れたり機械を使って植えたりする中で、農業の楽しさと大変さを学びました。お土産に茶豆の …

3年生:校外学習に行ってきました!

校外学習でますの寿司ミュージアムと富山きときと空港、富山空港スポーツ緑地せせらぎ広場へ行きました。ますの寿司ミュージアムでは、職員の方からますの寿司について貴重な話をたくさん聞くことができました。空港では、飛行機が着陸す …

3~6年生 交通安全教室

3~6年生の交通安全教室がありました。入善警察署と黒東交通安全協会の方に来ていただき、自転車の乗り方について、次の3つのことを教えていただきました。 1 自転車は左側を通行すること。 2 道路標識や信号を守ること。 3  …

PAGETOP