R5年度5年生
5年生 稲刈り体験をしました
2023年9月25日 R5年度5年生
9月25日(月)に稲刈り体験をしました。JAの方や田んぼを提供してくださった南部さんからご指導いただき、安全に気を付けて稲を刈ることができました。初めて鎌を使って稲を刈る体験をする子供が多く、慣れないことに苦戦する姿もあ …
5年生 運動会大成功
2023年9月25日 R5年度5年生
9月16日(土)に運動会がありました。5年生は、借り人競走「ちょっこし たのむちゃ~」と集団演技「心を一つに」をしました。借り人競走では、お題カードに書かれた人を大きな声で呼んで探し、フラフープやデカパン等に一緒に入って …
5年生 ふるさと美術館に行ってきました
2023年9月25日 R5年度5年生
9月8日(金)に、新しくなったふるさと美術館に行ってきました。「光と影のモビール 現象する歌」というテーマで展示がされており、数多くの作品を見ることができました。朝日町の海岸で録った波や雨の音が使用されていたり、蜘蛛の巣 …
5年生 小学生ビーチボール競技交流大会
2023年7月5日 R5年度5年生
6月28日(水)に、あさひ野小学校の5年生と合同で、小学生ビーチボール競技交流大会を行いました。あさひ野小学校の友達を温かく迎え、合同校外学習以来の再会を喜び合う姿が見られました。試合が始まると、ビーチボール協会の方々に …
5年生 合同校外学習に行ってきました
2023年6月9日 R5年度5年生
6月9日(金)にあさひ野小学校の仲間と一緒に合同校外学習に行ってきました。北日本新聞創造の森「越中座」では、新聞紙がどのようにして作られているのかを見学しました。時速50㎞の速さで新聞紙が大量に印刷されていく様子を動画で …
5・6年生 ハードル走の練習をしました
2023年4月24日 R5年度5年生R5年度6年生R5年度日記
4月24日(月)3,4限に、5・6年生合同でハードル走の練習をしました。朝日町陸上競技協会から講師をお招きし、腕の振り方や足の上げ方等たくさんのポイントを指導していただきました。子供たちは正しい姿勢を意識して、リード足や …