Samisato elementary school
さみさと日記

R5年度6年生

サツマイモ掘りをしました。

10月3日(火)に1・6年生合同でサツマイモ掘りをしました。 6年生にサポートしてもらいながら根をたどっていくと、サツマイモが頭を出していました。大きいもので約2kgの重さがありました。成長したサツマイモを収穫し、「おお …

中学校体験入学

保小中一貫教育事業として、中学校体験入学がありました。6年生は初めての中学校にドキドキしながら参加していました。 オリエンテーション後、1組と2組に分かれて、国語科と外国語科の授業を体験しました。国語科ではことわざ、外国 …

朝日町歴史探訪①

6年生は、ふるさと科の学習で、朝日町の歴史に関わる場所や人、ものを調べています。7月3日に朝日町の遺跡や縄文時代のくらしについて知るためにまいぶんKANと国の史跡に指定されている不動堂遺跡へ行きました。朝日町観光ガイドグ …

校外学習(6年)

6年生は、校外学習で金沢へ行きました。 日本三名園に数えられる兼六園の散策では、複雑な地形に悪戦苦闘しながらも地図を見ながら班ごとに思い思いの場所を見学しました。 金沢城の見学では、城の造りに関心をもち、敵が攻めてきたと …

3~6年生 交通安全教室

3~6年生の交通安全教室がありました。入善警察署と黒東交通安全協会の方に来ていただき、自転車の乗り方について、次の3つのことを教えていただきました。 1 自転車は左側を通行すること。 2 道路標識や信号を守ること。 3  …

5・6年生 ハードル走の練習をしました

4月24日(月)3,4限に、5・6年生合同でハードル走の練習をしました。朝日町陸上競技協会から講師をお招きし、腕の振り方や足の上げ方等たくさんのポイントを指導していただきました。子供たちは正しい姿勢を意識して、リード足や …

PAGETOP